披露宴会場で一番最初に目に入るのは、
結婚披露宴の看板とも言える「ウェルカムボード」
近年ではお2人の写真を使ったものや、手作りや特注などの凝ったものが置かれている事も多くなりましたよね。
今回はお2人らしくゲストの皆様を迎え入れ、楽しませる事ができるような、ウェルカムボードのあれこれをご紹介致します。
結婚式のウェルカムボードとは?
あなたがこれまで友人の結婚式に何度か出席したことがあれば、何となくイメージは沸くかと思いますが、近年では様々な種類のウェルカムボードがあります。
例えば、
●フラワーアレンジ
●チョークアート
●ミラータイプ
●お2人のイラストや写真
大体こんなウェルカムボードが現在のスタンダードになってきています。
フラワーアレンジやチョークアート、ミラータイプのものは日本語でも英語でもゲストを歓迎する気持ちや感謝の気持ちを表す言葉を書きます。
言葉や文字の大きさ
文字についてはあまり多くの言葉をごちゃごちゃ書いたり、長い文章を書くよりも、
短く分かりやすい単語や言葉を大きめの文字で書く方が印象にも残るので◎
特に文章の場合には、できるだけ短い言葉で伝えることを意識するといいですね。
また、お2人の写真やイラストを使用するタイプの場合でも、「ありがとう」や「Welcom」といった一言でも添えるのがベターです。
ウェルカムボード自体の大きさ
比較的多いのは、
A4サイズやカフェやレストランの店頭にチョークでメニューが書かれているものと同じぐらいのサイズ
をイーゼルに立てるタイプです。
最近ではポストカードと同等の大きさのを受け付けテーブルに置いたり、1枚の壁と同等の大きさのインパクトのあるウェルカムボードもあります。
ウェルカムボードに関しては大きさもデザインも、式のスタイルやどこに置くかによっても変わりますし、何よりお2人のセンスによって様々です。
特に決まりはないので、どうすれば自分たちらしさの出たウェルカムボードが作れるか、お2人で良く相談してくださいね。
手作り用のウェルカムボードキット
ウェルカムボードは結婚式場に頼めば、オプションで作ってもらえますが、
ゲストが最初に目を触れるものであるために、手作りする方が圧倒的に多いです。
そのため、手作りのウェルカムボードキットが色々なところで売られています。
ここでは、ネットで購入できるウェルカムボードキットを3つほど紹介させて頂きます。
立体フラワーウェルカムボードキット
バニラ色のローズとハートかずらを使ったウェルカムボードの作成キットです。
シンプルな中にもお花が立体感と華やかさを演出してくれるので、とても爽やかに上品に仕上がります。
お申し込みの際にお2人のお名前と挙式の日にちを入力するタイプになっています。
サイズは44センチ×35センチで、制作時間も1時間から2時間と手間も少なく、初心者でも比較的簡単に作成できるのでお勧めの商品です。
ワイヤーを切る事の出来るハサミだけご用意して頂ければすぐに作成できますよ。
ブリザーブドフラワーウェルカムボード
ブリザーブドフラワーを使った立体額タイプのウェルカムボードの作成キットです。
木製のホワイト立体額の中にメッセージに、ブリザーブドフラワーの薔薇とスワロフスキービーズ、羽を敷き詰めて、主張しすぎない華やかさを演出してくれるお勧めの商品です。
こちらも注文の際にお2人の名前と挙式の日にちを入力するタイプになっています。
お花の色は、ブルーとピンクの2色展開です。お花の色一つで雰囲気はガラリと変わりますので、式場の雰囲気やお2人の感じからどちらが良いか相談して決めましょう。
刺繍タイプのウェルカムボードキット
こちらは刺繍のウェルカムボード手作りキットです。ディズニー映画の「美女と野獣」とバラの花がとてもおしゃれです。
値段も先程のものと比べると別売りの額を含めても5千円前後で作成できますので、手先が器用な方は、是非チャレンジしてみてくださいね。
別売りの額は、ホームセンターなどで購入しましょう。額を少し高めの華やかなものにしてみても素敵に仕上がります。
他にも手先が器用な方には、別売りの綿や裁縫道具が必要になってきますが、ウェルカムベア(ティディーベアにドレスを着せたもの)の手作りキットなどもあります。
100均で高クオリティーの手作りウェルカムボード
ベースがあるウェルカムボードキットを購入するのもいいけれど、
できるだけオリジナリティを出せて、しかも簡単格安でできる方法はないだろうか。
わたしも結婚式の時は、抑えられるところは出費を抑えたい派でしたので、そんなあなたの気持ちはよくわかります。
そこで、100均の商品だけど高クオリティーにできる手作りウェルカムボードをご紹介します。
シンプルでスタンダードな手作りウェルカムボードですが、その分アレンジが加えやすいですね。
例えば海が好きなら、お花の部分を貝殻や砂などに変えて海っぽくしたり、お花の部分は好きな色味に変えてみたり、とアレンジは可能ですよね。
最近の100円均一は、そんなお花や貝殻、ビーズなども売られていますからね。
また、意外な程品質もしっかりしているので、材料費を押さえても十分素敵なウェルカムボードを作成する事が可能です。
このようにシンプルなものから個性的なものまで、様々なタイプのウェルカムボードがありますが、お2人らしいウェルカムボードでゲストを歓迎してくださいね。
また挙式が終わった後も世界に一つだけのウェルカムボードはずっと形として残ります。
なのでぜひ、あなたオリジナルの手作りウェルカムボードを準備していきましょう。