結婚式というフォーマルの場は、ワンピースドレスが一般的でしたが、
最近では一昔前に比べ、結婚式のスタイルなどの変化とともに、結婚式の服装マナーも少しずつ緩やかになってきています。
パンツドレスもここ何年かで定着したフォーマルドレスと言えますね。
ワンピースドレスに比べるとカジュアル感の出るパンツドレスだけに気をつけておきたい注意点やポイントなどをまとめてみました。
パンツドレスを検討している方は、是非ご覧になってみてください。
パンツドレスがマナー違反とされてきた理由
一昔前までは、
「結婚式にパンツドレスで出席するのは、マナーに反している」
という意見をよく耳にしました。
駄目だと言われてきた理由としては「パンツスタイル」自体が駄目だという事ではなく、
「2ピース」や「セパレート」は二つに分かれている事から、縁起が悪い
とされてきたことに由来しているのです。
パンツスタイルだと必然的に「2ピース」「セパレート」になってしまいます。
その意味から以前はマナー違反なのではと言われてきました。
とくにマナーに関しての意識というのは、年代によって考え方には偏りがありますね。
しかし、ドレス売り場にも普通にセパレートタイプのドレスはもちろん、マナーを意識したオールインワンタイプも数多く販売されています。
そのため、フォーマルな場を意識したパンツドレスのコーディネートを意識すれば全く問題ないのです。
パンツドレスのコーディネートで気をつけるべきポイントとは
パンツドレスは、可愛らしいふわふわした感じが苦手な女性にとっては非常に魅力なスタイルですね。
その分、ワンピースドレスやフォーマルドレスに比べ、ややカジュアルな印象を与えます。
また、一般的なドレスタイプに比べると色のバリエーションも多くないのもパンツドレスの特徴といえます。
そのため、まずパンツドレスを選ぶ際には、
●素材やデザイン、着丈など、エレガントで高級感があるものを意識する
●存在感のあるアクセサリーをセレクトする
この2つがポイントとなります。
ネックレスやピアス、イヤリング一つでも、パンツドレスのカジュアルな雰囲気が一変する程、大切な役割を果たしてくれます。
小物類に関しても、それぞれ以下にまとめたポイントを意識してみてください。
パンツドレスと合わせるバッグ
パンツドレスの色味は、ブラックやネイビーといったシックな色合いが多い傾向にあるため、
バッグには、
ラインストーンで埋め尽くされたシルバーやゴールド、またはラメが散りばめられているような派手目な物
をセレクトするようにしましょう。
これもカジュアルさを軽減するためのポイントで、存在感抜群のものを選ぶのがコツです。
パンツドレスに履く靴
靴については、
高めのヒールのものを選ぶとパンツスタイルがよりカッコよくスタイリッシュ
に着こなせるようになります。
普段より高めのヒールを意識して合わせて見ることをおすすめします。
また、バッグと同様に色や装飾も派手かなと思うくらいの物を合わせるのがポイントです。
パンツドレスに羽織る物
私の個人的な考えとしては、
パンツドレスにはボレロよりもショールをお勧めします。
せっかくのかっこいいパンツドレスも、ボレロだとどうしても可愛らしい感じになってしまうからです。
ボレロをセレクトするのであれば、ジャケット風のシンプルなボレロやジャケットを選ぶといいですね。
ジャケットを羽織れば「しっかり感」もプラスされ、カジュアル感を軽減する事にも繋がります。
ここでも「派手すぎるかもしれない。」と思ったものを、思い切ってセレクトしてみること。
勿論目立ちすぎでしまうのは考えものですが、パンツドレスにはそれくらいが丁度良いです。
スタイル別のおすすめパンツドレス
最近ではおしゃれなパンツドレスも増え、種類も豊富になってきていますが、
「ブランド」「値段」「個性的」という観点から、最後に3つご紹介してみようと思います。
どんなパンツドレスを着たら良いか決めかねているあなたは、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。
デザインは比較的シンプルではありますが、シンプルな中にも動きのあるスタイリッシュなパンツドレスです。
大人キレイな印象と堅苦しくなりすぎないデザインが◎
首からウエストにかけてワイドなプリーツが入っている所が美しいフォルムを演出してくれます。
ウエストはゴムが入っているのが嬉しいですね♪
ブラック、ベージュ、ネイビーの落ち着いた三色から選べるパンツドレスです。
個性を重視するのであれば、ガウチョパンツのオールインワンがお勧めです。
着丈は膝下なので問題ありません、スカートっぽく見えたりもするので、人とは少し違うパンツドレスが欲しいという方には狙いの1点ですね。
こちらも小物とお羽織りで、よりパーティー仕様に華やかにコーディネートを仕上げましょう。
カジュアルに見えがちなパンツドレスも小物やコーディネートの仕方一つで、立派に華やかなパーティースタイルへと生まれ変わります。
生地や素材、デザインにフォーカスし、カッコよくスタイリッシュにパンツドレスを着こなし、周囲と差をつけてくださいね。