結婚式にお呼ばれした女性が最も悩むのが服装ですよね。

今回は結婚式の二次会から参加する方のためのドレス選びとしてワンピースに焦点をあてて解説します。

絶対にセレクトしてはいけない色や素材といったマナーをまずは覚えた上で二次会のワンピースを選んでいきましょう。

スポンサーリンク

結婚式の二次会に着ていくワンピースのマナー

二次会に着ていくワンピースも結婚式や披露宴同様にマナーがあります。

有名なものも改めて紹介すると共に、マナーをここで覚えておきましょう!

白or黒ワンピースはNG

これは有名なマナーですね。

理由としては、新婦と被ってはいけないからなんです。

結婚式の一番のヒロインは花嫁だからです。

たとえ新婦が白ドレスを二次会で着ないことがわかっていても白は絶対NGなので気をつけましょう。

逆に黒も「喪」を連想させる色なので二次会でもふさわしくありません。

靴や小物などにも、出来るだけ黒は持ってこないようにしましょう。

ノースリーブやミニワンピなど露出高すぎるものは注意が必要

冠婚葬祭という厳粛な場所なので、控えましょう。

もし選んだワンピースや靴が露出が激しいものであるなら、羽織ものなどを使って肌を露出しないようにしましょう。

原色系のゴージャスなドレスワンピースも避ける

花嫁より目立たないというのが結婚式の大鉄則になります。

そのため、金や赤など、自己主張の激しい色のワンピースは控えた方がいいでしょう。


以上が、結婚式の二次会でワンピースを選ぶ際に気をつけておくべき基本マナーです。

初めてお呼ばれされた時は、これで良いのかなと心配になることも多いと思います。

その場合は、1度ドレスをレンタルして見るのも色や形で迷う心配がないのでおすすめです。

オシャレコンサス【結婚式・二次会ゲスト用ドレスレンタル】

ある程度、結婚式にお呼ばれするのが慣れてきたら、お気に入りの1着、2着を購入すると無駄がなくていいですよ。

春から秋のスリーシーズンにおすすめワンピース3選

それでは、結婚式の二次会に着ていくワンピースのマナーが一通りわかったところで、よりイメージができるよう実際の商品を紹介していきましょう。

まずは、春から秋にかけたスリーシーズン着れるワンピースをタイプ別に3つ紹介します。


◆ナチュラル系ワンピース

いわゆる、定番のパステルカラーです。

比較的、新しいタイプのデザインで飽きの来ないワンピースです。

露出し過ぎないのに色気を出せますよ。


◆カジュアル系ワンピース

スカートがあまり好きでなかったり、パンツスタイルが好きなあなたには、これがおすすめ。

様々な色があり、スカートにも見えそうなデザインが人気です。

オールインワンのスカンツ版を想像すると分かりやすいかも。


◆柄物系ワンピース

結婚式の二次会なのであれば、こういった柄物も大丈夫です。

ただし、大柄であろうと小柄であろうとプリント系の柄物は基本的にNGなので、柄物を選ぶ場合はこのくらい清楚に着こなせるお嬢様風・清楚な感じのものを選ぶようにしましょう。

秋冬におすすめワンピース3選

次は冬にセレクトしたいワンピースを、こちらも3点紹介します。


◆暖色ワンピース

真っ赤なワンピースだと、ちょっと目立ちすぎてしまいますので、深紅のワンピースをオススメします。

可愛すぎず、シンプルな清楚感を出せるワンピースです。

ゴテゴテしていなくて、両性ウケを狙えますよ。


◆寒色ワンピース

もう少しクールな色で大人っぽい印象を与えたいなら寒色を選びましょう。

これのネイビーは、クールだけれどフェミニンなので、大人なあなたにはこれがオススメ。


◆許されるブラックドレス

マナーの部分で触れましたがブラック(黒)は喪を連想させるので基本的にはNGです。

ただ、二次会の場ということであれば、このようなフォーマルな場所でも許されるドレスもあります。

デザインがシンプルなので年齢を問わないおすすめワンピースです。

シンプル且つ上品なので、あなたの良さをがっつり引き出してくれます。


結婚式の二次会に着ていくワンピースをテーマにマナーと実際の商品を紹介してまいりました。

自信がない方は通販サイトで結婚式用となっているワンピースで調べていくとマナー面は心配ありませんので、ぜひご自身でチェックすることからはじめていきましょう。