「はじめて結婚式にお呼ばれされた!どんなヘアスタイルで行けばいいのかな…」

「このヘアアクセサリーの色や形って結婚式では大丈夫なんだろうか。」

今回はそんな結婚式に一度も出席したことのない、またはあまり経験のないあなたのために、

結婚式で失敗しない基本的なマナーと素敵なアレンジのポイントをご紹介します!

スポンサーリンク

結婚式の髪型に関するマナーは?これは絶対にNGという髪型とは

hairstyle-oyobare

最近の結婚式は昔に比べて自由になったとはいえ、フォーマルな場にかわりありません。

あくまで主役は新郎新婦(特に花嫁さん)なので、

他の人に不快感を与えないようなきちんとした格好

で出席するのが大前提になります。

そのため、お二人より目立つような髪形やヘアアクセサリーを使うことは基本的にNGです。

具体的にこうしたフォーマルな場で避けるべき髪型としては、

ダウンスタイル

これは「きちんとセットされていない(何もしていない)」と捉えられてしまいます。

また、披露宴などではお食事をすることになると思いますが、

ダウンスタイルでは髪の毛が邪魔になってしまい、見た目もスマートではないということからマナー上も好ましくありません。

髪を抑えたり、手で触りながら食べること自体、マナー違反ですし、お料理に髪がつくような状態は一緒の席でお食事をする方に不快感を与えかねませんからね。

同じダウンスタイルでも、髪の毛が落ちてこないようなハーフアップなどのアレンジを加えればOKです。

ヘアアクセサリーでつけて良いものダメなものは?

ヘアアクセサリーについても「花嫁さんより目立つのはNG」というのは全く同じ考え方です。

間違ってもお花やパールは花嫁さんの特権なので絶対に使わないようにしましょう。

生花でなく造花であっても花はNGです。

そのほか、ドレスコードにそぐわないカジュアルすぎるものも使わないようにします。

たとえば、シュシュやプラスチックのカチューシャ、クリップなど。

ヘアアクセサリーを選ぶ際には、材質が金属やリボン、ビーズなどで、デザインがエレガントなものが適しています。

また、アクセサリーの色にも注意が必要ですね。「白」や白に見える淡色のものは、この日ばかりは純白の花嫁の特権なので避けます。

できることならお色直しのドレスの色などとも被らないよう、仲の良い友人の結婚式であれば事前に確認しておく気遣いができれば、よりベターですね。

大きすぎたり主張しすぎるものよりは、控えめでも品の良いものを選ぶにこしたことはありませんが、

自分が呼ばれている結婚式が格式のあるホテルウェディングなのか?

カジュアルなレストランウェディングなのか?

など、結婚式の雰囲気によって多少変わってくる部分もあるので、心配なときにはいくつか用意して美容師さんに相談するのも手です。

自分で簡単にできる結婚式用のヘアアレンジ

お呼ばれしていた結婚式の直前になって急に仕事が忙しくなったあなた。

美容院にいく暇がないじゃん!ということも決してゼロではありませんよね。

そこで、自分でもできて見た目もバッチリな結婚式用のヘアアレンジの方法を動画を交えて紹介します。

【ハーフアップヘアアレンジの手順】

①全体をコテで軽く巻きます。

②両サイドの髪をとり、別にしておきます。

③耳から上ぐらいの髪をとり、ハーフアップにします。

④ゴムで結んだ部分をくるりんぱした後、ところどころ引き出して無造作な感じを出します。

⑤両サイドの髪を三つ編みし、くるりんぱの輪の中に入れます。

⑥両側の三つ編みが終わったら、毛先をハーフアップで結んだ毛束と一緒にゴムで結わえます。

この動画では、毛束を整えて終わっていますが、二回目に結んだゴムを隠すようにヘアアクセサリーをつけると、よりキレイに見えますよ。

ハーフアップはどんな髪の長さでも上品で可愛く見せられるのに、とても簡単なのでオススメです。

長さが足りずサイドの三つ編みが出来ない場合には、ツイストに変えたり、ハーフアップのみに変えてもOKです。

【髪の長さ別のアレンジならこちらの記事をチェック♪】

⇒ 結婚式の髪型で簡単アレンジ!長さ別のおしゃれヘアスタイル


はじめてのお呼ばれだとドレスや髪型などなかなかイメージしづらいと思いますが、フォーマルな場ということを忘れずに上品な雰囲気にまとめましょう。

お祝いの席になりますので、地味すぎるのもNGです。お二人の門出に華を添えられるよう、華やかで美しいスタイルで出席しましょうね。