ハネムーンと挙式にイタリアを選んだのは、留学時代の二人の出会いの場所でもあったからだという、まるみさん。

二人とも語学に不安がないのでツアーは利用せず、自由の効く個人旅行で行ったそうです。

現地でのトラブルもあったそうで、ツアーと個人旅行のメリットデメリットも語って下さいました。

  • お名前:まるみ(女性・34歳・専業主婦)
  • お住い:東京都杉並区
  • 入籍日:2012年1月22日
  • 新婚旅行に行った日:2012年7月7日~7月16日
  • 新婚旅行先:イタリア(フィレンツェ、ローマ、ナポリ)
  • 利用した旅行会社:ツアーは利用せず個人旅行
  • 新婚旅行のツアー料金:50万円
  • 旅行先でかかった費用:20万円
スポンサーリンク

留学時代に二人が出会った思い出の地であるイタリアをチョイス

夫も私もかつてイタリア(フィレンツェ)に留学していたことがあり、そしてここが私達の出会いの場所でもありました。

留学を終えて帰国した後も旅行に訪れたかったのですが、夫の仕事が忙しく行けませんでした。

長期の休みは入籍時にもらえる特別休暇くらいしか取れないということだったので、新婚旅行にイタリアに行く事にしました。

一応、ハワイなども検討したのですが、もう一度イタリアに行きたいという気持ちが二人とも強かったため、結局イタリアにしたのでした

そして私は披露宴は希望せず、けれどウエディングドレスは着たかったですし、せめて挙式だけは行って誓いをたてたいとも思っていました。

そこで海外挙式の検討を始めて色々調べていました。

ちょうどフィレンツェに住む日本人の方が現地で日本人向けに海外挙式を斡旋しているところを見つけ、挙式と新婚旅行を兼ねてイタリアに決めました。

語学に不安がなく自由に動きたかったのでツアーではなく個人旅行

ツアーは利用せずに個人旅行で行きました。

どちらもイタリアに留学していた過去があり、ネイティブではありませんが旅行程度ならば語学にも問題なかったためです。

あとは現地に住んでいる方が斡旋している滞在型アパートを使用しました。

現地で挙式をしたためにそのオプションで2泊のみですがホテルがついてきたこと、自分たちの好きなように動きたかった事からツアーは利用しませんでした

宿泊先の予約トラブルがあったりレストランが微妙だったり前途多難

飛行機の発着地がローマだったので、行きと帰り1日ずつローマに泊まったのですが、ローマで予約していたはずのB&Bの予約が入っていない!というトラブルがありました

フィレンツェとローマ、どちらの宿泊先もフィレンツェ在住の日本人の方(宿泊先のあっせんを仕事としている方)にメールでのやりとりでお願いしていました。

しかし、その方が私が送ったローマ分の予約のメールを見落としていたようで、予約がされていなかったのです。

私もフィレンツェ分の確認メールが届いていたので、ローマ分も問題なく予約してくれているものと安心していたのがいけなかったのですが・・・。

そのB&Bのフロントで予約が入っていないと言われ、慌ててその担当者の方に連絡を取ると、幸いなことにすぐに連絡がとれて、予約ミスが発覚。

とにかくこのB&Bは予約が埋まっていて部屋がないので、この方の機転で近くにある別のB&Bに予約をしてくださいました。

値段も同じですぐに対応してくれたので助かりましたが、部屋はかなり狭かったです・・・。

そしてこの移動先のB&Bではレストランが併設されていたので、ご迷惑をかけたんだし、とお昼ごはんをここで食べました。

カルボナーラを頼んだのですが、炒り卵になっていて、残念なお味・・・。

あまりおいしくないのに結構なボリュームで、食べるのも辛かったほどでした。

なぜかコップが1人1個ずつしかなく、お水とワインを同時に飲むことが出来ず、それも辛かったです。

限られた回数しか食べられない貴重なイタリアごはんの1回が、大失敗でした。

【国や地域別の新婚旅行体験はこちら】
↓↓↓

ツアーにするか個人旅行にするかはメリットデメリットを踏まえて選択するのが◎

ある程度語学が出来るのであれば、自分の好きなように行動できる個人旅行はいいと思います。

けれど、語学に不安がある、初めての海外で心配だ、などの不安がある方はツアーを利用してみるのもいいと思います。

集団行動で食事時間や場所も決められるなどの不自由さはあるけれど、ある程度の主要な観光名所は網羅しているツアーがほとんどで、チケットの手配などもしてもらえます。

安心をとるか、自由をとるか、自分達に合っている方を選択するべきだと思いますよ。