結婚式をするのに何から用意すればよいのか分からず、情報収集の為にアネーリ軽井沢のブライダルフェアに参加したという、ガリアードさん。
ゼクシィを見て無料試食や値引きキャンペーンに惹かれ、気になる会場をチョイスしたそうです。
試食のクオリティの高さや分かりやすい説明に大満足された体験談をどうぞご覧ください。
- お名前:ガリアード(男性・26歳・栄養士)
- お住い:長野県小諸市
- 参加したブライダルフェアの式場:アネーリ軽井沢
- ブライダルフェアに参加した日:2017年6月21日
- 過去にブライダルフェアに参加した回数:3回
- ブライダルフェアの申込み方法:ゼクシィ
- ブライダルフェアの式場で結婚式はしましたか?:結婚式の予約をした
結婚式に関する情報収集をしたくてブライダルフェアに参加
入籍をし、いよいよ結婚式というところでしたが全くなにから用意をしたらよいのか分かりませんでした。
とりあえず様々なブライダルフェアに行って会場の雰囲気を見たり、結婚式に関する情報収集をしようと思い参加しました。
休日のデートがマンネリ化していた事と、結婚に向けて少しでもお金を節約したデートをしたかったので、無料で試食を行えるブライダルフェアにランチ感覚で参加しました。
無料試食や値引きキャンペーンなどに惹かれてチョイス
一番は無料の試食会でオマールエビとフォアグラ、信州牛が食べられるということにつられました。
軽井沢で式を挙げたいという願望があり、知り合いがANELLIで結婚式を挙げた際に費用が安かったと聞いたのでとりあえず検討の一つとして見積もりをもらいに行きました。
またゼクシィをみて、4月にリニューアルオープンし、6月に結婚式を決めたカップルには最高100万円分値引きというキャンペーンを見て興味をひかれました。
あまりラフな服装は失礼だと思い正装で参加
ブライダルフェアということで、あまりラフな格好だと失礼だと思い、私もパートナーも正装をしていきました。
ただ、正装用の服が無かったため、私は白いYシャツにネイビーのストライプのスーツを着用し、黒い革靴を履いていきました。
まるでサラリーマンのような格好でした。
パートナーは、白いドレスシャツに黒いカーディガンを羽織って、下は黒いロングスカートでいきました。
靴は、黒いハイヒールでした。
チャペルと披露宴会場で入場シーンを模擬体験
会場に到着し、まずは私たちが、いつごろ式を挙げるのか、私たちの基本的な情報などを専用用紙に記入しました。
その後、プランナーの方とその用紙によって簡単な打ち合わせをしました。
会場見学の準備が整うまでは実際に式を挙げた方の写真やアルバムを拝見していました。
会場準備が整い場見学にいきました。
会場見学では、チャペル、披露宴会場の他にトイレから、着替え室まで事細かに案内してくださいました。
チャペルでは、入場シーンを模擬体験し、披露宴会場では、階段からの登場シーンを模擬体験しました。
その後、試食をおこないました。
試食内容は、前菜、スープ、メイン、デザートと実際に披露宴の際に提供している料理数の約半分ほどでしたが、非常にお腹いっぱいになりました。
試食後は、別の個室に移り、見積もりを出していただき説明を受けました。また、希望日が空いているかを確認いただき空いていたので予約をしました。
クオリティの高い試食と細かな会場説明に満足
3回目のブライダルフェア参加でしたが、プランナーの方がとても気さくな方でとても相談がしやすく色々なことが聞けて良かったです。
会場案内も非常に事細かにしてくれ、実際に当日はどんなルートを通るかまで教えてくれたのでわかりやすかったです。
試食内容もとても充実しており、試食?と思うくらいクオリティも高くびっくりしました。
見積もりを出してもらった際に、もう少しフルで演出をお願いした際などの高めの見積もりを出してもらえばよかったと後悔しました。