妊婦での挙式だったという、h.h.hさんは妊娠太りと日焼けが気になってアラン(ALAN)松本店でエステを受ける事に。
回数を通えない為、サロンで購入した美顔器でホームケアも並行して行ったそうです。
コストを抑えたい方や長期では通えない方は、とても参考になる体験談ですよ。
- お名前:h.h.h(女性・30代・専業主婦)
- お住い:長野県安曇野市
- 結婚式:2011年1月22日
- ブライダルエステに通った期間と回数:1ヶ月で2回
- 利用したブライダルエステ:アラン(ALAN)松本店
- 利用したエステのコース:フェイシャル、ボディーケアコース
- ブライダルエステにかかった費用:2万5千円
この記事の目次
妊娠中の体型改善と美白ケアの為にエステへ
妊娠中で少し太ったため、顔、背中、肩をすっきりさせたかったのが主な理由です。
結婚式の付近で妊娠6ヶ月でしたので、ドレスを少しでも綺麗に着たいと思いました。
また、婚前旅行でかなり背中が日焼けしてしまったので少しでもケアをしたくて、美白パックをしてもらいました。
結婚式の準備期間が短かくてあまりエステに通えない替わりに、通っていたサロンで購入した美顔器でホームケアをし、式当日の朝も顔は美顔器を使ったケアをしました。
コスト面と期間を考慮して、通っていたサロンの単発コースをチョイス
ゲストハウスと提携していたエステサロンの体験に行きましたが、ブライダルエステコースは高額で、単発でも高価でした。
回数も挙式までの準備期間が短かったため、あまり通えないと分かっていましたので、コースを組んでも無理があると思いました。
ですので、私がもともと通っていたエステサロンに聞いてみた所、単発でもブライダルエステができるという事で、もともと通っていたエステサロンにお願いしました。
フェイシャル&ボディーの計2回コースと美顔器購入でホームケア
挙式前2週間の間に2回行きました。
1回目は挙式2週間前、2回目は挙式前日に施術を受けました。
施術内容は、フェイシャルはクレンジング、マッサージ、美白パック、蒸しタオル、毛穴ケアで小鼻回りと頬の吸引、化粧水と乳液で終了です。
ボディーケアはデコルテはマッサージ、首回りは蒸しタオル、背中は妊娠中でしたのでうつぶせ寝はできないため、横向きになってハンドマッサージをして頂きました。
さらに美顔器で流して美白パック、肩のこりをほぐすマッサージ、ボディー用の化粧水をして終了です。
ホームケアとして、美顔器で顔、デコルテ回りのケアをアドバイスされ、ホームケアをしていました。
スタッフの対応はとても丁寧で、妊娠中であるため体調等気を使って下さり、安心して施術を受けることができました。
また通える回数が限られていたため、ホームケアで美顔器を使ってケアするようにアドバイスをしてくれたりととても親切、丁寧でした。
通える回数が限られていたため、高額なコースのゴリ押しもなく、対応はかなり良かったです。
エステをした効果は、顔、背中、デコルテとも引き締まり、満足のいくものとなりました。
しかし背中の日焼けは、さすがに通ったのが2回でしたし、美白パックをしてもらいましたが、白くなったとは言えません。
もともとすぐに白くなるとは思っていなかったので、背中の美白の方はあまりあてにはしていませんでした。
価格は長期で通ったわけではないので、コースの料金設定ではなく、1回ずつの単発料金でしたのでお安く済んだのも良かったと思います。
ブライダル専用エステではなく、通常のエステサロンを選ぶのもありです!
ブライダルエステは、できればした方が良いと思います。
やはり、自分ではケアしきれないこともありますし、背中や二の腕、シェービングはプロにお願いするのが一番だと私は思います。
しかし、ブライダルエステはコース設定が高額な物もありお値段に躊躇してしまう気もします。
単発でも通常のエステより少々お高い気もしますので、価格で迷われるならばブライダルエステではなく通常のエステとしてサロンに通われるのも1つの手かと思います。
恐らくですが、通常のエステの施術内容とブライダルエステの施術内容はあまり大差ないように感じます。
シェービングは最悪床屋さんでもやってくれます。
女性スタッフがいる床屋さんにお願いすれば、顔、背中は安心してやってもらえますよ。
ゲストハウスと提携しているエステサロンのブライダルエステは少々お高い気がしたので、提携してないエステサロンで通うのも良いと思います。
私は提携先のエステサロンで試しにやってみたら、もともと通っていたエステサロンと施術内容がほぼ同じで、提携先のエステサロンの方が料金が高かったです。
なので、もともと通っていたエステサロンに変えました。
エステサロンも選ばないといけないと思いました。