結婚が決まったら、一度は手にする方が多い情報誌といえば「ゼクシィ」ではないでしょうか。
この圧倒的な認知度の積み重ねもあって、ゼクシィは全国2,500会場以上の結婚式場と提携して行っています。
そんなメリットを持つゼクシィが開催しているブライダルフェアについて特長をまとめました。
ゼクシィのブライダルフェアの特長
ゼクシィのサービスでは、全国の結婚式場検索を利用して、気になる結婚式場の見学予約をしたり、ブライダルフェアの中から挙式エリアを検索することが可能です。
インターネットを使用して、結婚式を挙げたい地域を選択して、会場のタイプを選択すると数ある結婚式場の中から簡単にご希望の結婚式場を検索できるのです。
ゼクシィのブライダルフェア検索では、挙式エリアの指定と来館予定日を選択すると、簡単にブライダルフェアの予約ができてしまうので、時間を無駄に使うことがありません。
検索したブライダルフェア当日に必要となる時間や、現在の見学予約の残席数などもわかりやすくまとめられて表示されます。
また、ゼクシィでは全国に無料相談カウンターがありますので、
「結婚式を挙げたいけれど、具体的にどんなことをすれば良いのかわからない。」
と、いった不安や、具体的な結婚式のイメージなどを丁寧に説明してもらえます。
無料相談カウンターは全国に約65店舗あり、仕事帰りの一時間だけでもお話がしたいな。という忙しい人でも安心して相談ができるシステムになっています。
会場ごとに異なるキャンペーンもゼクシィの魅力
ゼクシィでは、会場ごとに受けられるプレミアム特典が違います。
例えば、関東エリア東京でのゼクシィのプレミアム特典では、
・40名様以上のご成約で1,000円×大人の人数分がオフになる特典
・夕方以降の結婚式の場合20名様77万円になる特典
・チャペル挙式料10万円ご優待特典
など、結婚式場ごとに違うプレミアム特典があります。
※調査時点のキャンペーンなので、参加される時期によってキャンペーン内容は異なりますのでご注意ください。
複数ある挙式の中から迷いすぎてしまい選べない!という場合、このプレミアム特典の内容で結婚式場を選ぶことも可能ですね。
【地域別】ゼクシィが提携している結婚式場
ゼクシィで扱っている式場の地域は、
このように全国2600会場という数多くの結婚式場を扱っているので、お気に入りの結婚式場が必ず見つかります。
また、海外リゾートウェディングや国内リゾートウェディングもあり、対象エリアから簡単に検索ができます。
実際にゼクシィのサイトで式場の検索機能を使ってみますと、検索された会場をクリックしなくても、一目で結婚式の予算や、収容人数、挙式スタイルなどがわかり、とても見やすいサイトになっています。
気になる会場をクリックすると、その会場の予約可能なブライダルフェアの一覧もわかりますので、ブライダルフェアの予約も簡単にできます。
場所によってはブライダルフェアの前日予約も可能なので、偶然見つけたから行ってみよう。という感覚で予約ができるところがとても魅力的ですね。
またこのサイトでは、結婚式を挙げる前の準備や段取りなどを学べる「結婚マニュアル」があり、挙式予定日を入力すると、挙式予定日までにどんな準備が必要なのかを簡単に教えてくれるシステムがあります。
これを利用することで、実際に結婚式をあげるまでの段取りが簡単に学べます。
具体的にどんなことをすれば良いの?という不安を解消したいという場合は、一度利用してみてはいかがでしょうか?